P-I-A-16 |
新生児・乳児開心術における二期的胸骨閉鎖症例の検討 |
富山医科薬科大学第一外科1),富山医科薬科大学小児科2)
大嶋義博1),土肥善郎1),大高慎吾1),三崎拓郎1),齋藤和由2),橋本郁夫2),市田蕗子2) |
【目的】二期的胸骨閉鎖症例となる危険因子について解析,さらに本法の有用性について検討する.【対象】2000年12月より2004年 1 月までの連続した乳児期開心術93例のうち,体外循環から離脱した92例で,疾患の内訳はVSD 42,CoA・IAA 7,TAPVR 11,ToF 5,TGA 6,SV 5,HLHS 4,AVSD 4,ASD 3,DORV 3,その他 2 であった.手術時の平均日齢は120日,体重は4.6kgであった.一期的閉鎖群(I 群)は76例,二期的閉鎖群(II群)は15例(CoA・IAA 6,TAPVR 3,HLHS 3,TF absent PA 1,Truncus 1,CAVC 1)であった.【方法】(1)胸骨二期的閉鎖となる危険因子として,日齢,体重,姑息術の有無,体外循環時間,大動脈遮断時間,体外循環流量,最低直腸温,最低血清蛋白値,体外循環中の時間尿量,乳酸値(最大値と復温時),水分バランスを取り上げ,分散分析を行う.(2)二期的胸骨閉鎖による血行動態の変化,合併症について検討する.胸壁の浮腫の指標として,CWSTI;chest-wall soft-tissue width index(Pediatr Surg Int 18:54-59, 2002)を用いた.【結果】(1)分散分析による I,II群間で有意差(p < 0.05)が得られた 9 項目の平均値は各群,日齢137,42日,体重4.9,3.1kg,体外循環時間138,202分,最低直腸温28,25℃,最低血清蛋白値3.9,3.4g/dl,最大乳酸値4.7,9.1,復温時乳酸値3.8,8.6,水分バランス35,126ml/kgであった.(2)胸骨の平均開放期間は3.0日で,この間の平均水分バランスは -24.8ml/kg/day,CVPは10.8→8.3±mmHg(p < 0.0005),CWSTI 3.38→2.98(p < 0.003),動脈血乳酸値8.6→1.9(p < 0.0003),DOA8.8→6.6(p < 0.05)と有意に低下,創感染および縦隔炎の合併はなかった.【まとめ】新生児,200分以上の体外循環時間,IAA,TAPVR,HLHSなどの疾患群に胸骨二期的閉鎖が多く,いずれも,胸骨開放中に有意な血行動態の改善が得られた. |
閉じる |