HOME > 学会からのお知らせ > 関連団体より 関連団体より 2020.02.18関連団体より世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルスに関する「疾病、傷害及び死因の統計分類第10版(ICD-10)」 における対応について(厚生労働省より)2019.11.07関連団体より【VAD協議会より】本年度より申請開始となる管理医の申請受付を12月10日(火)必着で実施しております。2019.10.24関連団体より【VAD協議会より】植込み型補助人工心臓実施医・実施施設、小児用補助人工心臓実施医・実施施設、管理施設申請の受付を12月10日(火)必着で実施しております。2019.10.01関連団体より2020年4月より開始の植込型補助人工心臓管理医制度について、認定申請受け付けは、本年(2019年)11月に開始する見込みです。詳細は補助人工心臓治療関連学会協議会HPをご覧ください。2019.08.08関連団体より災害時小児周産期リエゾン連絡協議会への入会案内について(災害時小児周産期リエゾン連絡協議会より)2018.06.05関連団体より心臓移植実施施設認定審査について(日本循環器学会より)2018.05.21関連団体より日本循環器学会と日本AED財団が、提言「スポーツ現場における心臓突然死をゼロに」を 発表しました。2018.03.20関連団体より臨床研究法における臨床研究の利益相反管理について(厚生労働省医政局より)関連団体より臨床研究に用いる医薬品等の品質の確保に必要な措置について(厚生労働省医政局より)2018.03.16関連団体より平成29年(2017)年報発刊のご案内(日本医療安全調査機構より)2018.03.08関連団体より医療事故調査制度の現況報告(2月)(日本医療安全調査機構より)関連団体より臨床研究法の施行に伴う政省令の制定および施行について(厚生労働省医政局より)2018.01.19関連団体より医療事故の再発防止に向けた提言第3号「注射剤によるアナフィラキシーに係る死亡事例の分析」(日本医療安全調査機構より)2017.12.22関連団体より成長評価用チャート・体格指数計算ファイルダウンロードページのご案内(日本内分泌学会)2017.09.25関連団体より医療事故の再発防止に向けた提言第2号「急性肺血栓塞栓症に係る死亡事例の分析」(日本医療安全調査機構より) 2 / 4«1234»