受験申請案内 (2024年15期改訂)
日本小児循環器学会会員の諸先生へ
2024年5月吉日
特定非営利活動法人日本小児循環器学会理事長 山岸 敬幸
専門医制度・認定委員会委員長 増谷 聡
専門医試験委員会委員長 平田 陽一郎
2024年11月3日(日曜日)、第15期日本小児循環器学会認定小児循環器専門医認定試験を実施いたします。試験会場は、順天堂大学(東京都)を予定しており、地方会場はございません。※口答試験も同日行われます。
受験者は全員、筆答試験ならびに口答試験を受験する必要があります。受験を希望される先生は下記の必要書類をご郵送下さい。
受験申請条件
- 日本国医師免許を有すること.
- 小児科専門医であること.
※他の基本領域の専門医については,専門医・修練施設等認定委員会で基本領域の専門医として認めるかどうかを審査します. - 2024年7月末時点で,5年以上(60か月以上)継続して本学会会員であり,会費を完納していること.
- 卒後8年以上の研修および修練期間を有し,本学会が認定する修練施設で日本小児循環器学会会員として5年間の小児循環器修練を修了していること.ただし,本学会が認定する修練施設における小児科専門医研修については,2年間に限り小児循環器修練期間に算入できます.(注)
- 付則に定める臨床経験を持っていること.
- 所定の学術研究業績を有すること.
- 本学会が認める小児循環器関連学会に所定の回数参加し,かつ筆頭演者として発表を行っていること.
- (4)項の注 修練期間に算入できるのは当該施設が修練施設として認定された後の期間です。ただし、修練施設は認定前年のデータで認定されていますので、認定前年1年間に限り修練期間に含めることができます。例えば、2009年4月の時点で認定された修練施設等における2008年4月1日以降の修練は修練期間に算入することができます。また、小児循環器修練施設・施設群におけるこの期間の小児科専門医研修は、2年間まで小児循環器修練期間に含めることができます。
したがって、今回の試験に受験資格があるのは、2008年4月1日から2025年3月31日までに5年間、認定修練施設に所属したか、所属する見込みの先生です。筆答試験に合格しても、2025年3月31日までに修練施設以外に異動され修練期間が5年に満たなくなった場合には修練期間不足となり、認定されないことがありますのでご注意下さい。なお、群内修練施設には、基準により所属期間の1/2の期間のみを小児循環器修練期間に算入することができると認定された施設(付則2条2-(6))がありますので確認の上、申請してください。
修練歴については2025年3月31日までに5年経過見込みであれば申請資格があります。日本小児循環器学会の会員歴は会計年度の関係で5月1日からはじまり、専門医の認定は4月1日付であることから、日本小児循環器学会の会員歴については2024年7月末時点で継続して5年経過している必要があります。
申請に必要な修練内容
- 入院患者の受け持ちを30例以上経験していること.(症例には指定があります。詳細は様式4-1、4-2をご参照ください)
- 心臓カテーテル検査を30例以上実施していること.
- 運動負荷検査を5例以上,ホルター心電図読影を5例以上,心エコ-検査を100例以上実施していること.
- 心臓検診への参加や,要精検者への対応などの実績があること.
- 小児循環器に関係する論文を1編以上,筆頭著者として刊行していること.(注)
- 日本小児循環器学会認定の,学会,研究会,分科会,地方会に,小児循環器に関係する発表を,筆頭演者として3回以上行っていること.
- 日本小児循環器学会学術集会へ3回以上出席していること.
- 安全管理に関する会議,講習会に3回以上出席していること.うち1回は学会主催の講習会であること.他の2回の実施主体は問わない.
- 5)項の注 受験申請に使用できる論文であるか、申請前に照会することも可能ですので、PDFを事務局までお送りください。照会期限:6月14日(金)まで
申請書類
- 注意1:印刷に○があるものは印刷を、データに○があるものはそのデータをCD-Rに保存の上、提出してください。両方に○がある場合は、電子データ・印刷体いずれの方法でも可とします。CD-Rには氏名と所属機関を分かるように記載してください。万が一、CD-Rによる送付が難しい場合は、学会事務局にてデータのアップロード用URLをご用意いたしますので、お申し出ください。
- 注意2:署名とは直筆で署名すること、記名とはPC上で入力可となります。記名捺印となっている場合は記名することで署名を省略出来ますが、捺印が必要となります。
No | 内容 | 印刷 | データ |
(1) | 日本国医師免許証のコピー | ○ | ○ |
(2) | 小児科専門医認定証または、それに相当する他の基本領域の専門医認定証のコピー ※(小児科専門医の認定期間が2024年9月30日までの場合は、新しい認定証が発行され次第、改めて新しい認定証のコピーをお送りください) |
○ | ○ |
(3) | 筆頭著者として執筆した小児循環器に関係する論文1編 | ○ | ○ |
(4) | 専門医申請書 様式1~9 *ファイル名は様式番号と氏名とすること 例:様式1小循太郎.pdf |
− | ○ |
専門医申請書様式1 申請書(捺印後にスキャンしたPDF) ※学術集会への参加は、参加証の原本の提出により認めます。参加証を紛失している場合は、学会事務局までお問い合わせください。参加証とはネームカード部分ではありませんので、ご留意ください。 ※学術集会および医療安全講習会の参加証明は、A4別紙に貼付し原本を提出してください。 |
|||
専門医申請書様式2 履歴書(捺印・写真貼付後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式3 修練報告書(指導医署名後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式4-1 受け持ち入院患者一覧表(指導医署名後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式4-2 受け持ち入院患者要約(wordまたはPDF、および画像データ) ※30症例以上の入院患者要約を提出すること。 ※入院患者要約(様式4-2)記載上の注意をよくお読みの上、記載して下さい。 ※各検査(カテーテル、エコー、運動負荷、ホルター)報告書には、申請者自身の判定やコメント、氏名が入っていること(施設所定のレポートには記載できない場合は別紙にご用意ください)。 ※画像データについては、必ず下記のファイル名にしてください。拡張子(jpgなど)は問いませんが、鮮明に見えるデータをご用意ください。ただしPhotoshopは不可となります。 ファイル名:症例番号○.jpg 例:症例番号15の場合 症例番号15.jpg |
|||
専門医申請書様式5 カテーテル患者一覧表(指導医署名後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式6 心エコー患者一覧表(指導医署名後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式7 運動負荷試験・ホルター心電図患者一覧表(指導医署名後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式8 心臓検診への関わり報告書(指導医署名後にスキャンしたPDF) | |||
専門医申請書様式9 申請書類チェックリスト(指導医署名後にスキャンしたPDF) ※臨床修練実績および業績が所定の基準に達しているかは認定試験前に審査され、所定の基準に達していないと判断されたときは、専門医認定試験の受験資格を失います。 ※様式4-1, 5, 6, 7の一覧表については、各症例についての指導証明は、指導専門医の氏名の記載で結構ですが、各用紙下部の記載内容の証明については、施設または施設群代表指導責任者の署名(自署)によりお願いいたします。 |
|||
(5) | 受験票・事務局確認票(切り離し無効) ※受験票・事務局確認票には必ず同じ写真を貼付して下さい。 |
○ | − |
(6) | 受験料30,000円の郵便振替受領証またはそのコピー | ○ | ○ |
(7) | 返送先を明記した受験票返信用封筒(370円のレターパックライト) |
<書式に関して>
- (4)、(5)は日本小児循環器学会のホームページからダウンロードしてお使い下さい。第15期用の様式以外は認められません。ダウンロードした書類はA4サイズとしてください。
受験料振込先、申請締切
<受験料振込先>
ゆうちょ銀行
郵便振替口座番号 00140-0-262239
他金融機関からの振込口座番号 店番(019) 当座 0262239
加入者名 日本小児循環器学会専門医制度委員会
- 通信欄に「会員番号」および「小児循環器専門医認定試験 受験料として」と明記して下さい。
<申請締切>
2024年 7月31日(水)(消印有効)
受験資格が認められた方には、受験票を送付します(2024年10月中旬予定)。
<書類送付先>
封筒に「小児循環器専門医認定試験 受験申請書在中」と朱書し、簡易書留またはレターパックで郵送ください。
日本小児循環器学会専門医事務局
〒162-0801東京都新宿区山吹町358-5アカデミーセンター
TEL:03-6824-9380
FAX:03-5227-8631
Email:jspccs_sp[at]as.bunken.co.jp([at]を@に変更してください。)