2024年10月吉日

日本小児循環器学会
専門医更新対象者 各位

特定非営利活動法人 日本小児循環器学会
専門医制度・認定委員会委員長 増谷 聡

専門医更新に関するご案内

2015年41日または202041日付けで小児循環器専門医として新規または更新認定された先生方(現在の認定期間:2020年41日~2025331日)におかれましては、専門医更新には本年、申請が必要です。また、昨年取得単位不足により小児循環器専門医の更新を1年間保留した先生方も更新申請が必要です。更新申請、保留申請、辞退申請につきまして、以下の要項に基づきご申請をお願い申し上げます。

I.専門医を更新される場合

更新条件

  • 日本小児科学会小児科専門医、またはこれに準ずる他の基本領域の専門医を継続して更新していること(日本小児科学会小児科専門医の認定期間が2024年9月30日までの場合は、新しい認定証が発行され次第、ご送付いただくことになります)
  • 本小児循環器学会に継続して入会し、2024年度までの会費を支払っていること
  • 5年間の認定期間中に所定の学術集会・学会講演会・その他の事業に参加し、100単位以上の研修単位を取得していること。(100単位のうち50単位は基本単位であること)
  • 5年間のうち最低1回は日本小児循環器学会学術集会に出席していること(基本10単位/各1回)
  • 5年間のうちに安全管理に関する会議、講習会へ3回以上出席していること。また、5年のうち1回は日本小児循環器学会主催の医療安全または医療倫理講習会へ出席していること。(基本5単位/各1回)

提出書類

  1. 小児循環器専門医研修記録簿(様式1・冊子(黄色))
    ※以前、冊子で配布しておりました研修記録簿は、学会HP上からダウンロードする形式とさせていただきました。冊子をお持ちの方は、引き続きご使用頂いて結構です。
    ※参加証原本(またはネームカード部分の原本)が貼付された記録簿をご提出下さい。返却をご希望の場合には、その旨のメモと、返却先を明記し返信用のレターパック(600円または430円)を同封して下さい。
・「年間50例以上の心臓カテーテルの術者または指導」を単位として申請される場合は様式9-1を、「年間100例以上の入院患者の担当医または主治医の経験」を単位として申請される場合は、様式9-2を、必要症例分コピーして添付して下さい。
・「学校心臓検診への参加」を単位として申請される場合は、検診を依頼された自治体や医師会などからの依頼文書を添付して下さい。
  • 小児循環器学会専門医更新申請書(様式2)
  • 小児科専門医認定証のコピー
    (認定期間が2024年9月30日までの場合は、新しい認定証が発行され次第、一緒にご送付をお願いいたします)
  • 更新申請料 30,000円の振込を証明する書類(振込証明書等)の写し
    ※更新申請料振込先
    銀行 ゆうちょ銀行
    郵便振替口座番号  00140-0-262239
    加入者名 日本小児循環器学会専門医制度委員会
    他金融機関からの振込口座番号 店番019 当座0262239
    振込人が分かるよう、通信欄に会員番号と「専門医更新申請料として」と明記して下さい。

II. 専門医の更新を留保・保留される場合

以下の事情で専門医の更新申請ができない場合は、更新の留保・保留を申請することができます。

  • 5年間で取得した単位が所定の必要単位数に満たない場合
    必要書類:専門医更新保留申請書(様式3)
    ⇒1年間に限り、保留が認められます。なお、期間中は「小児循環器専門医」を呼称することはできません。また、1年を過ぎても更新できない場合は専門医資格喪失となり、改めて所定の修練と認定試験の受験が必要となります。
  • 病気、海外留学など止むを得ない事情により小児循環器医療に従事できない期間がある場合
    必要書類:専門医更新留保申請書(様式4)、海外留学期間の単位取得申請書(様式5)
    ⇒審査の上、更新期間に算入しないことができます。なお、海外留学については様式5に海外留学期間の留学先の施設長による業務内容証明を添付して頂ければ、審査の上、留学期間1か月につき1単位を算定できることがあります。

III.専門医資格を辞退される場合

ご退職・ご専門の変更などの事情により小児循環器専門医を更新されない場合は、更新辞退届(様式6)をご提出ください。

Ⅰ、II、IIIのいずれの場合も申請期間内に必ずご申請下さい。また、期日までの提出が難しい場合は、理由を添えて学会事務局までメールにてご一報ください。

提出期限

受付期間:
2024年12月27日(金)※当日消印有効※

【提出先・提出方法】

〒162-0801東京都新宿区山吹町358-5アカデミーセンター
日本小児循環器学会専門医事務局
簡易書留あるいはレターパックにて郵送し、封筒の表面に「専門医更新書類在中」または「専門医更新保留(または留保)申請書在中」または「専門医辞退届在中」と朱書きして下さい。
※郵送による提出が難しい場合は、事務局までメールにてお問い合わせください。

【よくあるご質問】

Q.
医療安全講習会、医療倫理講習会はどのような会に出席すればよいのでしょうか?
A.
医療安全または医療倫理に関する内容であれば、講習会の規模、主催は問いません。他学会にて開催される講習会でも可能です。ただし、5年のうち1回は日本小児循環器学会主催の医療安全または医療倫理講習会(学術集会時開催)への参加が必須です。なお、学会主催以外のセミナーのご紹介は事務局では行っておりませんので、ご自身でお探しください。

以上

(問い合わせ先)
特定非営利活動法人 日本小児循環器学会専門医事務局
〒162-0801東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター内
TEL:03-6824-9380 FAX:03-5227-8631
Mail: jspccs_sp[at]as.bunken.co.jp([at]を @ に変えて下さい)