受賞年度 受賞者 所属先(受賞当時) 受賞論文名 掲載誌名
2022 田邊 雄大 静岡県立こども病院循環器科/集中治療科 Fontan導管への経皮的穿刺・開窓術の方法とその臨床効果 日本小児循環器学会雑誌 37(2): 106-116 (2021)
松田 健作 JCHO九州病院心臓血管外科 Tracheal Growth after the Repair of Pulmonary Artery Sling Journal of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 5(2): 91-96 (2021)
齋藤 純一 東京医科大学細胞生理学分野 Transcriptome Analysis Reveals Differential Gene Expression between the Closing Ductus Arteriosus and the Patent Ductus Arteriosus in Humans J Cardiovasc Dev Dis. 2021 Apr 16;8(4):45
辻岡 孝郎 北海道大学病院小児科 Resveratrol-Encapsulated Mitochondria-Targeting Liposome Enhances Mitochondrial Respiratory Capacity in Myocardial Cells Int J Mol Sci.2021 Dec 22;23(1):112
2021 石踊 巧 筑波大学附属病院小児科 心炎を伴ったリウマチ熱6例の臨床経過と予後 日本小児循環器学会雑誌 36(4): 277-284, 2020
小野 頼母 静岡県立こども病院循環器科/宮城県立こども病院集中治療科 小児期大動脈弁閉鎖不全に対する至適介入時期の検討:左室サイズから評価した左室予備能 日本小児循環器学会雑誌 36(1): 46-54, 2020
伊藤 智子 東京医科大学 細胞生理学 Fibulin-1 Integrates Subendothelial Extracellular Matrices and Contributes to Anatomical Closure of the Ductus Arteriosus Arterioscler Thromb Vasc Biol. 2020 Sep;40(9):2212-2226
中島 公子 群馬県立小児医療センター 循環器科 Visual liver assessment using Gd-EOB-DTPA-enhanced magnetic resonance imaging of patients in the early post-Fontan period Sci Rep. 2020 Mar 17;10(1):4909
2020 粒良 昌弘 静岡県立こども病院循環器科 左心低形成症候群と右側心房相同における房室弁輪面積時相変化:弁輪スペックルトラッキングを用いた検討 小児循環器学会雑誌2019; 35: 30-37
岡 秀治 旭川医科大学小児科 Stretching of the Right Ventricle in the Lower Direction is Associated with a Crochetage Pattern on Electrocardiogram Journal of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 2019;320-27
石崎 怜奈 慶應義塾大学医学部小児科学教室 Inositol 1,4,5-trisphosphate receptor 2 as a novel marker of vasculature to delineate processes of cardiopulmonary development Dev Biol. 2020 Feb 15;458(2):237-245
鳥越 史子 ベルランド総合病院小児科/大阪大学大学院医学系研究科小児科学/大阪母子医療センター 小児循環器科 Fetal echocardiographic prediction score for perinatal mortality in tricuspid valve dysplasia and Ebstein’s anomaly Ultrasound Obstet Gynecol. 2020 Feb;55(2):226-232
2019 柴田 映道 慶應義塾大学医学部小児科 Type 2 inositol 1,4,5-trisphosphate receptor inhibits the progression of pulmonary arterial hypertension via calcium signaling and apoptosis Heart Vessels. 2019; 34: 724-734
宮田 功一 東京都立小児総合医療センター/慶應義塾大学医学部小児科 Efficacy and safety of intravenous immunoglobulin plus prednisolone therapy in patients with Kawasaki disease (Post RAISE): a multicentre, prospective cohort study Lancet Child Adolesc Health. 2018; 2: 855-862
加藤 基 東京大学医学部附属病院形成外科 乳び胸腹水を止める可能性,低侵襲小児リンパ外科:リンパ流の病態生理に基づく外科治療 小児循環器学会雑誌2018; 34: 135-142
郷 清貴 福岡市立こども病院循環器科/あいち小児保健医療総合センター循環器科 Fontan術前後から遠隔期における体肺動脈側副血管の推移 小児循環器学会雑誌2018; 34: 182-188
2018 今井 祐喜 安城更生病院 先天性心疾患の手術非介入で経過している 18 トリソミーの検討 日本小児循環器学会雑誌2017;33:312-317
栗田 佳彦 岡山大学 Fontan 手術後に発症する蛋白漏出性胃腸症の 予後に関する検討 日本小児循環器学会雑誌2017;33:202-210
辻井 信之 奈良県立医科大学 Late wall thickening and calcification in patients after Kawasaki disease J Pediatr. 2017 Feb;181:167-171.e2
藤井 雅行 広島大学 Sfrp5 identifies murine cardiac progenitors for all myocardial structures except for the right ventricle Nature Communications volume 8, Article number: 14664 (2017)
2017 石垣 瑞彦 静岡県立こども病院循環器科 先天性心疾患における3DRAの有用性 日本小児循環器学会雑誌2016;32:498-508
鈴木 孝典 国立成育医療研究センター循環器科 母体抗SS-A抗体陽性の先天性完全房室ブロックの胎児における子宮内胎児死亡の危険因子 日本小児循環器学会雑誌2016;32:19-25
那波 伸敏 大阪大学大学院医学系研究科小児科学 Constitutively active form of natriuretic peptide receptor 2
ameliorates experimental pulmonary arterial hypertension
Molecular Therapy Methods & Clinical Development (2016) 3, 16044
本田 崇 北里大学小児科 Contributions of Respiration and Heartbeat to the Pulmonary
Blood Flow in the Fontan Circulation
The Annals of Thoracic Surgery 2016;102:1596-606
2016 今井 健太 兵庫県立尼崎病院心臓センター心臓血管外科 小児大動脈弁疾患に対するグルタールアルデヒド処理自己心膜を用いた大動脈弁形成術 日本小児循環器学会雑誌2015;31:329-337
名和 智裕 北海道立子ども総合医療・療育センター循環器病センター 当センターにおける消化管閉鎖合併の先天性心疾患の現状と今後の課題 日本小児循環器学会雑誌2015;31:192-198
本間 順 東京女子医科大学先端生命医科学研究所 Myoblast cell sheet transplantation enhances endogenous regenetrative abilities of infant heart in rat with myocardial infarction Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine 20151-10
大槻 祥一郎 三重中央医療センター新生児科 Potential Contribution of Phenotypically Modulated Smooth Muscle Cells and Related Inflammation in the Development of Experimental Obstructive Pulmonary Vasculopathy in Rats PLOS ONE:February 25,2015
2015 羽森 貫 大阪医科大学附属病院リハビリテーション医学 Monocrotaline誘発肺高血圧ラットにおける肺小動脈リモデリング形成過程におけるMineralocorticoid receptor 拮抗剤 eplerenoneの効果 日本小児循環器学会雑誌2014;30:438-447
船田 裕昭 鳥取大学医学部周産期・小児医学分野 小児の心房中隔欠損症におけるcrochetageパターンの年齢群別の差異および血行動態との関係の検討 日本小児循環器学会雑誌2014;30:22-29
篠原 務 名古屋市立大学病院小児科 Macitentan reverses early obstructive pulmonary vasculopathy in rats: early intervention in overcoming the survivin-mediated resistance to apoptosis Lung Cellular and Molecular Physiology 2015;308:523-538
中村 昭宏 筑波大学医学医療系小児内科 Right Ventricular Remodeling Due to Pulmonary Regurgitation Is Associated With Reduced Left Ventricular Free Wall Strain in Surgically Repaired Tetralogy of Fallot Circulation Journal 2014;78:1960-1966
2014 石丸 和彦 大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科 純型肺動脈閉鎖術後遠隔期における心臓MRI検査を用いた両心室収縮機能評価 日本小児循環器学会雑誌2013;29:118-124
川上 翔士 早稲田大学先進理工学部生命医科学科 酸素化によるラット動脈管平滑筋細胞からのエラスチン分泌の減少 日本小児循環器学会雑誌2013;29:309-315
市森 裕章 大阪大学大学院医学系研究科小児科 Drastic Shift From Positive to Negative Estrogen Effect on Bone Morphogenetic Protein Signaling in Pulmonary Arterial Endothelial Cells Under Hypoxia Circulation Journal 2013;77:2118-2126
2013 菅沼 栄介 東海大学医学部専門診療学系小児科学 アンギオテンシン受容体拮抗薬(ARB)は川崎病モデルマウスにおける冠動脈炎を抑制した 日本小児循環器学会雑誌2012;28:268-273
石井 陽一郎 群馬県立小児医療センター循環器科 ‘I-shaped’ sign instead of ‘V-shaped’ sign in the upper mediastinum: a novel potential marker for the antenatal diagnosis of d-transposition of the great arteries Ultrasound Obstet Gynecol. 2013 Jun;41(6):667-71
2012 藤井 泰宏 岡山大学病院心臓血管外科 成人期心房中隔欠損に対するカテーテル閉鎖術と外科的閉鎖術の臨床成績比較:単一施設における後方視的非ランダマイズ化検討 日本小児循環器学会雑誌2011;27:23-30
石田 秀和 大阪大学大学院医学研究科小児科学 LEOPARD-type SHP2 mutant Gln510Glu attenuates cardiomyocyte differentiation and promotes cardiac hypertrophy via dysregulation of Akt/GSK-3β/β-catenin signaling. AJP-Heart Circ Physiol 2011;301:1531-1539
金井 貴志 防衛医科大学校小児科 Ulinastatin, a Urinary Trypsin Inhibitor, for the Initial Treatment of Patients With Kawasaki Disease. Circulation Journal 2011;124:2822-2828
2011 金 基成 東京大学大学院医学系研究科代謝生理化学教室 経皮的心肺補助(PCPS)導入が可能な当施設における小児急性心筋炎の予後 日本小児循環器学会雑誌2010;26:227-233
藤井 隆成 昭和大学小児科 Fontan型手術後にみられる体静脈側副血行路の発達 日本小児循環器学会雑誌2010;26:300-307
中田 朋宏 京都大学附属病院心臓血管外科 Atrioventricular valve repair in patients with functional single ventricle. J Thorac Cardiovasc Surg 2010;140:514-21
2010 小澤 綾佳 富山大学医学部小児科 左室心筋緻密化障害の臨床像の検討―乳幼児発症例と若年発症例の相違― 日本小児循環器学会雑誌2009;25:16-22
古道 一樹 慶應義塾大学病院小児科 GATA6 mutations cause human cardiac outflow tract defects by disrupting semaphorin-plexin signaling Proc Natl Acad Sci USA 2009;106:13933-13938
帆足 孝也 大阪大学医学部附属病院心臓血管外科 Skeletal myoblast sheet transplantation improves the diastolic function of a pressure-overloaded right heart J Thorac Cardiovasc Surg 2009;138:460-7
2009 都築 慶光 聖マリアンナ医科大学薬理学教室 出生前グルココルチコイド投与による胎児ラットの心臓関連蛋白への影響 日本小児循環器学会雑誌2008;24:35-43
内藤 幸恵 長野県立こども病院循環器科 心房間交通障害を伴う左心低形成症候群の臨床・病理学的検討 日本小児循環器学会雑誌2008;24:697-704
内藤 祐次 東京女子医科大学心臓血管外科学教室 A novel method to reduce pericardial adhesion: A combination technique with hyaluronic acid biocompatible membrane J Thorac Cardiovasc Surg 2008;135:850-856
藤原 摩耶 東邦大学小児科学教室 Implications of Mutations of Activin Receptor-Like Kinase 1 Gene (ALK1) in Addition to Bone Morphogenetic Protein Receptor II Gene (BMPR2) in Children With Pulmonary Arterial Hypertension Circulation Journal 2008;72:127-133
2008 中田 朋宏 静岡県立こども病院心臓血管外科 無脾症候群の成績改善とその治療方針 日本心臓血管外科学会雑誌2007;36:237-244
吉田 昌弘 兵庫県立こども病院心臓血管外科 TCPC術後洞機能不全の検討―発生頻度と発生原因の考察― 日本小児循環器学会雑誌2007;23:521-525
Abdur Razzaque 東京女子医科大学国際統合医科学インスティテュート Germline gain-of-function mutations in RAF1 cause Noonan syndrome Nature Genetics 2007;39:1013-1017
横山 詩子 横浜市立大学医学部循環制御医学 Maternal vitamin A alters gene profiles and structural maturation of the rat ductus arteriosus Physiol Genomics 2007;31:139-157
2007 藤本 欣史 静岡県立こども病院心臓血管外科 肺動脈縮窄を伴う無脾症候群に対する新生児期,乳児期早期の肺動脈形成はFontan到達に寄与するのか?-肺動脈分枝の成長に関する検討- 日本小児循環器学会雑誌2006;22:80-86
宮崎 隆子 京都府立医科大学 心臓血管外科 新生児期複雑心奇形に対する外科治療戦略 日本小児循環器学会雑誌2006;22:444-451
小林 徹 群馬県立小児医療センター 循環器科 Prediction of Intravenous Immunoglobulin Unresponsiveness in Patients With Kawasaki Disease Circulation Journal 2006;113:2606-2612
村上 博久 富山大学医学部第一外科 Closure of multiple ventricular septal defects by the felt sandwich technique: Further analysis of 36 patients J Thorac Cardiovasc Surg 2006;132:278-282
2006 北野 正尚 国立循環器病センター小児科 先天性心疾患に伴う末梢性肺動脈狭窄に対するステント留置の中期予後 日本小児循環器学会雑誌2005;21:113-120
豊島 勝昭 神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児未熟児科 胎児心機能障害におけるナトリウム利尿ペプチドホルモンの臨床的意義 日本小児循環器学会雑誌2005;21:123-129
高林 新 三重大学医学部医学系研究科胸部心臓血管外科 Comparison of hemodynamics between Norwood procedure and systemic-to-pulmonary artery shunt for single right ventricle patients Eur.J.CardioThorac.Surg.2005;27:968-974
吉田 昌弘 兵庫県立こども病院心臓血管外科 Appropriate Additional Pulmonary Blood Flow at the Bidirectional Glenn Procedure is Useful for Completion of Total Cavopulmonary Connection Ann Thorac Surg.2005;80:976-981
2005 太田 教隆 静岡県立こども病院心臓血管外科 Ventricle-to-pulmonary artery shunt vs 体・肺動脈短絡術-術後中期遠隔期心機能の検討- 日本小児循環器学会雑誌2004;20:509-512
原田 百合子 東京女子医科大学大学院先端生命医科学研究所遺伝子医学分野 22q11.2欠失症候群における包括的遺伝子医療の重要性 日本小児循環器学会雑誌2004;20:531-541
小久保 博樹 国立遺伝学研究所系統生物研究センター発生工学研究室 Targeted Disruption of hesr2 Results in Atrioventricular Valve Anomalies That Lead to Heart Dysfunction Circ Res. 2004;95:540-547
田ノ上 禎久 九州大学心臓血管外科 Left Ventricular Performance of Pulmonary Atresia with Intact Ventricular Septum after Right Heart Bypass Surgery J Thorac Cardiovasc Surg 2004;128:710-717
2004 岡 達二郎 京都府立医科大学大学院医学研究科発達循環病態学 左心低形成症候群に対する窒素ガス混合低酸素換気療法 日本小児循環器学会雑誌2003;19:2-7
松村 剛毅 東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科 First Evidence That Bone Marrow Cells Contribute to the Construction of Tissue-Engineered VascularAutografts In Vivo. Circulation Journal 2003;108:1729-1734
八木 寿人 東京女子医科大学循環器小児科 Role of TBX1 in human del22q11.2 syndrome THE LANCET 2003;362:1366-1373
2003 片桐 麻由美 長野県立阿南病院小児科 Fontan型手術後症例における血中BNP濃度の検討 日本小児循環器学会雑誌2002;18:565-570
渋田 昌一 社会保険紀南総合病院小児科 フォンタン型手術後におけるBNP値の検討 日本小児循環器学会雑誌2002;18:571-576
小野 正道 大阪大学大学院医学系研究科機能制御外科 In Vivo Gene Transfection With Hepatocyte Growth Factor via the Pulmonary Artery Induces Angiogenesis in the Rat Lung. Circulation Journal 2002;106:264-269
先崎 秀明 埼玉医科大学附属病院小児心臓科 Ventricular Afterload and Ventricular Work in Fontan Circulation:Comparison with Normal Two-Ventricle Circulation and Single-Ventricle Circulation withBlalock-Taussing Shunts Circulation Journal 2002;105:2885-2892
安川 久美 日本赤十字社医療センター小児科 Systemic Production of Vascular Endothelial Growth Factor and fms-LikeTyrosine Kinase-1 Receptor in Acute Kawasaki Disease Circulation Journal 2002;105:766-769
2002 小垣 滋豊 市立池田病院小児科 高肺血流による肺高血圧モデルラットの作製:アンギオテンシン変換酵素阻害剤投与の影響 日本小児循環器学会雑誌2001;17:29-34
武田 宏一郎 手稲渓仁会病院小児循環器科 危険因子を有する機能的単心室疾患に対する段階的Fontan型手術-両方向性Glenn手術の効果- 日本小児循環器学会雑誌2001;17:550-562
黒飛 俊二 市立豊中病院小児科 Bidirectional cavopulmonary shunt with right ventricular outflow patency: The impact of pulsatility on pulmonary endothelial function J Thorac Cardiovasc Surg 2001;121:1161-1168
2001 宮本 朋幸 神奈川県立こども医療センター循環器科 ファロー四徴症根治術後遠隔期のNYHA分類とreinterventionの予後因子解析 日本小児循環器学会雑誌2000;16:765-711
町田 修一 東京女子医科大学循環器小児科 Evidence for the expression of neonatal skeletal myosin heavy chain in primary myocardium and cardiac conduction tissue in the developing chick heart Developmental Dynamics 2000;217:37-49
2000 寺町 紳二 福井循環器病院小児科 1週齢家兎の再灌流心の機能回復に対するカルシウムの有用性について 日本小児循環器学会雑誌1999;15:10-20
古谷 道子 東京女子医科大学循環器小児科 Novel mechanism associated with an inherited cardiac arrhythmia, Defective protein trafficking by the mutant HERG (G601S) potassium channel Circulation Journal 1999;99:2290
1999 小澤 安文 帝京大学医学部附属溝口病院小児科 大動脈縮窄症に対するバルーン血管形成術後の再狭窄 日本小児循環器学会雑誌1998;14:503-509
小穴 慎二 千葉大学医学部小児科 The complete sequence and expression patterns of the atrial myosin heavy chain in developing chick, Biol Cell 1998;90:605-613
1998 赤木 禎治 久留米大学小児科 直径3.0mm以上の動脈管開存症に対するコイル閉鎖術 同時ダブルまたはトリプルコイル法の有用性 日本小児循環器学会雑誌1997;13:790-795
三谷 義英 三重大学小児科 Prolonged Administration of L-Arginine Ameliorates Chronic Pulmonary Hypertension and Pulmonary Vascular Remodelind in Rats. Circulation Journal 1997;96:689-697
1997 顧 虹 東京女子医科大学循環器小児科 腸管膜細動脈の収縮機構の発達に伴う変化  
常 徳華 東京女子医科大学循環器小児外科 未熟心筋保護における至適pH strategy -低温虚血再灌流時pHの心機能回復への影響-  
1996 大久保 又一 順天堂大学医学部小児科 実験的大動脈縮窄症に対する経皮的バルーン血管拡張に関する組織学的研究,経時的な血管の反応性と再狭窄の関係 日本小児循環器学会雑誌1995;11:48-60
安井 寛 東京女子医科大学解剖学、発達生物学 Morphological obserbations on the pathogenetic process of transposition of the great arteries induced by retinoic acid in mice Circulation Journal 1995;91:2478-2486