E会場(706)/第2日目(2002年7月11日)

9:00~10:00 一般口演「先天性心疾患 4」
座長:村上 保夫(榊原記念病院小児科)
松島 正氣(社会保険中京病院小児循環器科)

E-IV-1
大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科 萱谷 太 他
E-IV-2
福井循環器病院小児科 寺町紳二 他
E-IV-3
大阪市立総合医療センター小児循環器内科 坂東賢二 他
E-IV-4
九州大学医学部小児科 弓削哲二 他
E-IV-5
東京大学医学部附属病院心臓外科 前田克英 他
E-IV-6
静岡県立こども病院 青山愛子 他

10:50~11:50 看護セッション「クリティカルパス」
座長:河野 総江(大阪大学医学部附属病院)
小路真由美(東京女子医科大学附属病院)

N-I-1
金沢医科大学病院 4 階小児病棟 石川明美 他
N-I-2
倉敷中央病院小児科 塩田幸子 他
N-I-3
兵庫県立こども病院 瀬川真紀 他
N-I-4
兵庫県立こども病院ICU 高比良由紀 他
N-I-5
総合病院土浦協同病院小児科病棟 荒巻純子 他
N-I-6
久留米大学病院東 5 階小児内科病棟 徳永里香 他

12:00~13:00 ランチョン-セミナーV「どうしていますか? 肺理学療法」
座長:谷井千鶴子(杏林大学医学部付属病院看護部)
演者:東京女子医科大学附属第二病院リハビリテーション部 石田 哲治


13:00~14:00 看護セッション「呼吸・循環管理」
座長:高岡 勇子(北海道大学医学部附属病院)
青木 正康(埼玉医科大学附属病院)

N-II-1
兵庫県立こども病院 二星淳吾 他
N-II-2
長野県立こども病院集中治療室 中嶋 諭
N-II-3
福岡市立こども病院感染症センター 高柳一博 他
N-II-4
福島県立医科大学附属病院小児科病棟 氏家 恵 他
N-II-5
九州厚生年金病院集中治療室 浅野真里 他
N-II-6
杏林大学医学部付属病院集中治療室 西山久美江 他

14:10~15:10 看護セッション「術後管理」
座長:工藤 政枝(神奈川県立こども医療センター)
熊谷由美子(榊原記念病院)

N-III-1
福岡市立こども病院感染症センターNICU 光益久美 他
N-III-2
静岡県立こども病院循環器ICU病棟 光本裕美 他
N-III-3
手稲渓仁会病院集中治療室 井坂由美子 他
N-III-4
国立循環器病センターICU病棟 竹村亮祐 他
N-III-5
東海大学医学部付属病院 岡田奈々 他
N-III-6
国立循環器病センターICU病棟 島野佐知子 他

15:20~16:00 看護セッション「看護技術」
座長:石井 幸子(杏林大学医学部付属病院)
藤田 一美(京都府立医科大学附属病院)

N-IV-1
千葉県こども病院 上田由美子 他
N-IV-2
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 6 階病棟 藤田由美子 他
N-IV-3
国立循環器病センター乳幼児治療科 中谷なつみ 他
N-IV-4
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 6 階ICU 笹川みちる 他

16:10~17:30 看護セッション「教育」
座長:下門すみえ(国立循環器病センター)
高野 泰江(長野県立こども病院)

N-V-1
京都府立医科大学附属病院こどもICU 加藤亜矢 他
N-V-2
埼玉医科大学附属病院本館 9 階病棟 阿部智恵美 他
N-V-3
富山医科薬科大学医学部看護学科 広瀬幸美 他
N-V-4
国立看護大学校 仁尾かおり 他
N-V-5
国立看護大学校 仁尾かおり 他
N-V-6
埼玉医科大学附属病院本館 9 階病棟 穴田幸代 他
N-V-7
千葉県こども病院看護部 君塚博子 他
N-V-8
東京大学医学部附属病院PICU 湯原なお子 他
N-V-9
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 白石裕子 他


戻る