C会場:(401・402)/第1日目(2009年7月15日)

9:00~10:05 会長要望演題 1「成人に達した川崎病患者の諸問題」
座長:石井 正浩(北里大学)
   津田 悦子(国立循環器病センター)

I-C-1
国立循環器病センター小児循環器診療部 津田悦子 他
I-C-2
国立循環器病センター小児循環器診療部 阿部忠朗 他
I-C-3
三重大学大学院医学系研究科小児発達医学 三谷義英 他
I-C-4
広島市立広島市民病院小児循環器科 中川直美 他
I-C-5
久留米大学循環器病研究所 家村素史 他

10:05~10:57 会長要望演題 2「Isomerism Heartに合併する不整脈とその治療」
座長:安河内 聰(長野県立こども病院)
   牛ノ濱大也(福岡市立こども病院)

I-C-6
社会保険中京病院小児循環器科 吉田修一朗 他
I-C-7
国立循環器病センター小児循環器診療部 宮崎 文 他
I-C-8
日本赤十字社和歌山医療センター心臓小児科 豊原啓子 他
I-C-9
静岡県立こども病院循環器科 北村則子 他

13:40~14:45 一般口演「外科治療:姑息手術」
座長:村上  新(東京大学)
   河田 政明(自治医科大学とちぎ子ども医療センター)

I-C-10
大阪市立総合医療センター小児心臓血管外科 川平洋一 他
I-C-11
筑波大学大学院人間総合科学研究科心臓血管外科 金本真也 他
I-C-12
長野県立こども病院心臓血管外科 梅津健太郎 他
I-C-13
愛媛大学医学部附属病院脳卒中・循環器病センター臓器再生外科学(第二外科) 長嶋光樹 他
I-C-14
千葉県こども病院心臓血管外科 中村祐希 他

16:10~17:15 会長要望演題 3 「房室錯位:遠隔成績向上のための外科治療選択と外科治療手技」
座長:岸本 英文(大阪府立母子保健総合医療センター)
   北川 哲也(徳島大学)

I-C-15
東京女子医科大学心臓血管外科 岩田祐輔 他
I-C-16
大阪府立母子保健総合医療センター心臓血管外科 盤井成光 他
I-C-17
福岡市立こども病院心臓血管外科 中野俊秀 他
I-C-18
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科小児医科学 近藤麻衣子 他
I-C-19
国立循環器病センター心臓血管外科 齋藤友宏 他

17:15~18:20 会長要望演題 4 「新生児開心姑息術における治療成績向上の工夫と児の成長・発達」
座長:新保 秀人(三重大学)
   原田 順和(長野県立こども病院)

I-C-20
社会保険中京病院心臓血管外科 櫻井 一 他
I-C-21
榊原記念病院外科 安藤 誠 他
I-C-22
社会保険中京病院小児循環器科 西川 浩 他
I-C-23
長野県立こども病院心臓血管外科 坂本貴彦 他
I-C-24
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科心臓血管外科学 笠原真悟 他


戻る